【登録4カ月前】事業用パソコン

独立開業イメージ画像

診断士の登録迄まだ数カ月もある段階で気が早いようですが、独立開業に向けてパソコンを発注したのは、春は進学や新学期などで需要が高まって品薄になりがちだと聞いたからです。

養成プログラム在籍の2年間は、支給されたHP(ヒューレットパッカード)製のProBookを使用していました。

新しいパソコンは、長年あこがれていたパナソニックのレッツノートにしました。また、週の半分は母の介助のために通っている実家用には、養成プログラムで使い込んだProBookです。

いざ発注してみると、意中の機種は品薄で納品が2か月も先になるという回答だったので、やはり早めの手配で正解でした。

独立開業イメージ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次