「最大の診断士協会」関連の説明会も、城西、中央、城北に次いで、この支部で4件目となります。
まず説明会の冒頭では支部長さんから組織の概要、次いで支部独自のプロコン塾の説明があったのは、さして他の支部と変わりません。一方で、そのあとのアジェンダが他支部とはまったく異質でした。
というのも、他支部では、研究会の幹事さん達が続々と登場して活動の説明が続くのが通例だったのですが、こちらの支部では「社会課題に対する取組み」的なテーマで、環境や貧困についての研究結果を発表してくれたのです。
もちろん、「うちの支部に入ると、こんなメリットがありますよ」という説明を求めて参加しているですが、そんな中で「うちの支部では、環境や社会にこんな危機感を感じているから、今からこんな準備をしています。一緒に考えて、中小企業を支援しませんか?」と私には受け止められたアピールに少なからず心を打たれ、どちらの支部に入ろうかとますます混迷してきました。
