2022年5月– date –
-
【登録一年前】ホームページ構築の資格
養成プログラムの診断実習で、ウェブマーケティングを提案しようとしたものの、自分に余りにも知見がなくて通り一遍の提案しかすることが出来ず、悔しく情けない思いをしました。 そんな自分の弱点を補完するために、自らエックスサーバーを契約して、Word... -
【登録直前】入会・検討中の協会・研究会
養成プログラムの先生に誘われて出席した独立開業セミナーで、登壇した先輩診断士さんから「独立直後は、10以上のプロコン塾・研究会・セミナーに出席・入会して、人脈をつくりながら仕事を獲得した」というお話を伺いました。 2月に養成プログラムの修... -
【登録一年前】ホームページ構築
養成プログラムでは、2年間で5回の企業診断を実習形式で行います。 それまで一次試験の勉強だけしていた私が、実際に企業を訪問して、経営者様からお困りごとをお聴きして、課題を解決する報告書をプレゼン・提出するという難題で、ずいぶん前から胃が痛... -
1ヵ月目: 診断士に登録
経営コンサルタントとして唯一の国家資格である中小企業診断士。 一次試験は予備校に通わず独学で、スピードテキスト、スピード問題集、過去問、そしてスタディングのオンライン講座を片道一時間半の通勤時間を利用して、3年かけて突破しました。2年目に...
12