2022年7月– date –
-
3ヵ月目: 5週目の活動(お仕事受注x1+落選x1など)
今週も、申込みしていたお仕事の結果が届き、結果は一勝一敗でした。 月曜日: 事業再構築補助金の勉強会にZoom参加火曜日: ①スタートアップ支援事業に申込み、②IT系の勉強会にZoom参加水曜日: 某県の補助金審査、落選木曜日: ①事業承継引継ぎ補助... -
3ヵ月目: 4週目の活動(お仕事受注x1+落選x2など)
申込みするも落選が多いですが、なんとか一件の受注が叶いました。 月曜日: 商工会議所の相談員、落選火曜日: 商工会連合会の相談員、受注水曜日: よろず支援拠点のコーディネータ、落選(届いた通知に「不採択」とあったのは業界ならでは?)木曜日... -
3ヵ月目: 3週目の活動(補助金採択x1+お仕事打診x5)
先月支援をさせていただいたIT導入補助金の結果が出て、無事に採択されていて安心しました。 月曜日: ー火曜日: 養成プログラム時代の先生から、商工会議所の相談員担当の打診(「希望」で即答)水曜日: 養成プログラムの教務課から、自治体の相談員... -
3ヵ月目: 2週目の活動(お仕事x1+勉強会x4)
久しぶりに、お仕事を頂きました。 月曜日: 事業承継コンサルティング研究会(中央支部)会場参加、Zoom操作サポート火曜日: フレッシュ診断士研究会(中央支部)Zoom参加水曜日: ー木曜日: 経営相談窓口(終了後、移動経路にある診断実習先だった... -
【まとめ:登録2ヵ月目】
あっという間に、診断士登録2ヵ月目が終わってしまいました。 今月の収支はどんなもんだったでしょうか。 【活動】 お仕事: 1件(IT導入補助金の申請のサポート)勉強会: 10件(中小企業支援施策、事業承継、IT経営、新入会員研修などなど)...
1