診断士の修了検定を無事に終えたので、新たな名刺を作成しました。
あくまでも5月になると聞いている登録迄の「つなぎ」の名刺なので、コストを抑えるべく、ラクスルを使います。
ラクスルを使うのは初めてでなく、養成プログラムの一年生、二年生のときにもそれぞれ作った経験があります。

制作コストは抑えたものの、作っているうちに楽しくなってしまって、時間コストは大幅に想定を超えてしまいました。時間をかけたぶん、納得できるデザインにはできたと思います。
お気に入りの名刺を配りたくなったので、「行くのどうしようかな」と迷っていた養成プログラムの卒業式に出席することに決めました。
