診断士で活かせる経験になるものか分かりませんが、前のめりで経営相談員に応募するも落選し、スケジュールは白紙が続き、何よりも喉から手が出るほどほしい支援経験を積めない現状を何とかしなければと、とある支援センターの検査事務員に応募しました。
久々のリアル面談に緊張する私に優しく丁寧に接してくださった若い面接官に感謝一杯で、久々に訪れた都会の高層ビル街を後にしました。
追記:審査結果が届きました。年末まで週三で稼働する予定です。診断士として企業に貢献できる経験値となることに期待しつつ、しっかりと検査事務官の責任を果たしたいと思います。

