楽しみしていたセミナーに申込みだけして肝心の振込みを怠って、参加できませんでした。
いろいろ詰め込み過ぎでチェックが甘かった、と反省しています。
- 月: 勉強会(事業承継系)
- 火: 協会活動の講習会@Zoom
- 水: 勉強会(財務系)@Zoom
- 木: 協会紹介の経営相談
- 金: ー(老母の緊急対応のため、勉強会をキャンセル)
- 土: 協会支部の交流会
- 日: 協会の新人研修@Zoom
- 月: ー
- 火: 勉強会(啓蒙系)@Zoom
- 水: ー
- 木: 勉強会(IT系)@Zoom
- 金: ー(振込み手続きを忘れて、セミナーに参加できず)
- 土: 勉強会(IT系)@Zoom
- 日: ー
インプットとアウトプットのバランスが、よくないようです。
そしてバランスもさることながら、インプットがアウトプットに貢献しそうな気配・予感も感じられません。
独立から半年、まだ見切りをつけるのは早すぎるとは思いますが、急きょ必要になった老母への対応も心理的なきっかけとなり、「インプット活動を見直す機会にしよう」という気持ちです。